「舌側矯正」と「マウスピース型矯正」で
患者さまに寄り添う
矯正専門クリニック
3Dデジタル治療で
速さや精密さに配慮
デジタル技術によって
通常では見えない部分を
「見える化」
デジタル技術の導入によって、治療計画を正確に立てられるだけでなく、患者さまにも治療内容や治療後の変化をお伝えしやすくなります。また、人為による誤差をできるだけ取り除く治療を目指しています。
「検査」「技工」「治療」の全てに
デジタル導入
東京八重洲矯正歯科の特徴は検査から、技工、治療に至るまで、デジタル設備を活用している点にあります。
日本矯正歯科学会臨床指導医(旧専門医)が
徹底監修
東京八重洲矯正歯科 総院長の東海林 貴大は日本矯正歯科学会 臨床指導医(旧専門医)の資格を取得。特に舌側矯正治療・マウスピース型矯正治療へ力を入れて院内のスタッフと取り組んでいます。
矯正治療に真摯に向き合う姿勢を「東京八重洲矯正歯科」でも基本に添え、総院長はじめスタッフ全員が日本の矯正治療を向上させていく心積りでおります。
※従来用いられてきた「日本矯正歯科学会 専門医」の名称は「日本矯正歯科学会 臨床指導医」へと変更になりました。